突然で申し訳ございませんが……(;・∀・)
夜中の仕事中、腹が減りまして(;・∀・)
んで、前々から『食ってみてぇ……』と思っていた、
じゃがいものパンケーキを適当に作ってみました。
以下、いい加減なレシピ。
- じゃがいも……好きなだけ
 - 小麦粉…………適当
 - サラダ油………焼くときに使う
 - バター…………焼くときに使う
 - 調味料…………お好みでケチャップ、バター、塩コショウ等
 
すんませんこんな参考もクソもないレシピで……(;・∀・)
作り方ですが……こんな感じで作りました。
- じゃがいもの皮を剥き、すりおろす
 - すりおろしたじゃがいもに小麦粉を加えてよく混ぜる
 - 熱したフライパンにサラダ油、バターをしき、作った生地を焼く
 - 両面がこんがり焼けたら出来上がり!!(・∀・)
 
というわけで出来上がったものがこちらです。

ちなみに参考サイトでは『バター多めがうまい』となってましたが、
少なめでも大丈夫でした。
また、食べるときに塩コショウやバターで食べると芋っぽい味、
ポン酢やケチャップで食べると韓国料理のチヂミっぽい味になりました。
あと、おれは今回じゃが芋をすりおろして使いましたが、
千切りとかで作っても良さそう。そうするともっといもっぽい感じになると思います。
まぁそんなわけで、よろしければどうぞお楽しみ下さいまし。
けっこうおいしかったですよ!!(・∀・)
			


美味しそう!私じゃがいも大好きなんですよw
確かにこの生地に千切りじゃがいも入れて歯ごたえも入れると良いかも!
今度試してみます^^
ありがとうございます! モッチモチで美味しかったですよ!
おれもじゃがいも大好きなので、一度食べてみたかったのです(・∀・)
MOMOさんもじゃがいも大好きということで、
すりおろした時に出てくる水分を切ったり、はたまた千切りで作ったりすれば、
さらに芋芋しいパンケーキになると思います!
ぜひぜひご堪能くださいまし!(・∀・)