2015年08月24日

WordPressでテンプレートを作る


WordPressを使っていると、
『あーテンプレート的なものが欲しいなぁ~(´・ω・`)』
て思う時がありますよね。

そこで、今回はテンプレートの作り方を見ていこうと思います。
今回は固定ページ用のテンプレートを作っていきたいと思います。

さて、試しにテンプレートを作ってみたいのですが、
やっぱり楽しくないと物事は続かないということで、
今回テンプレートに埋め込む画像を準備いたしました。

hayashui
ツッコミは禁止だ(`・ω・´)

さてまず下準備として、テンプレートの元を準備します。
現在使っているWordpressのテーマの中には、
『page.php』というファイルがあると思います。
まずはそいつをftpクライアントなり何なりを利用して、
分かる名前をつけて複製して下さい。

たとえばftpクライアントを使う場合はですね……
01
この『page.php』を複製して……
02
こんな感じで複製します。名前は分かればよいのですが、
今回は分かりやすく『page-hayasui.php』としました。

これが終了したら、Wordpress上から、
この『page-hayasui.php』をテンプレートにカスタマイズしていきます。
『外観=>テーマの編集』を選んで下さい。

03
そうするとですね。画面右側のファイル一覧の中に、
先ほど作った『page-hayasui.php』があると思います。
こいつを選択して下さい。

 

04
さてこれはそのpage-hayashui.phpを開いたところです。
このままテンプレートとして欲しい先ほどの画像を追加するだけではダメでですね。
Wordpressに対して、『私はテンプレートだよッ(`・ω・´)』と自己主張させる必要があります。
そのために、赤枠で囲んだ部分に以下のコードを追加して下さい。

/*
 * Template Name:任意のテンプレート名
 */

このコードをコメントとして突っ込んであげることで、
Wordpressは『ぁあ、この子はテンプレートファイルなんだな(・∀・)』
と思ってくれます。

そして、テンプレート名を設定し、
埋め込みたい画像を追加したものがこちら。
05
赤枠の部分がテンプレート名。
青枠の部分が今回埋め込んだコードです。
テンプレート名は分かりやすく『速吸固定ページ用テンプレート』としました。
Wordpress側でテンプレートとしての認識が無事終わったら、
上記のように表題にテンプレート名が入ります。
それが表示されたら、テンプレートとして使えます。

それでは実際に今作ったテンプレートを使って、
固定ページを作ってみたいと思いますぃ。
『固定ページ=>新規作成』を選んで下さいな。
06
んで、赤枠のところで、テンプレートの設定が出来ます。
ここをクリックしてあげると~……
07
こんな感じで、現在テーマの中にあるテンプレートの一覧が表示されます。
今作った『速吸固定ページテンプレート』を選択してくださいまし。
そうして、分かりやすく中身もちょいと編集したものがこちら。
09
本来ならば、この固定ページには『ずいずい₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾』のみが表示されるはずです。
はたしてどうなるでしょうか?
『公開』ボタンを押した後、実際にページを表示させてみてください。

10
ちょっとキュンときたwww
どうでしょうか。『ずいずい₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾』としか記入してなかったはずの固定ページですが、
こんな感じで速吸の画像も自動的に表示されます。
これがテンプレートの実力です。

これだけだとちょっと分り辛いので、
こんな固定ページも作ってみました。
11
瑞鶴の特設ページを作ってみまして、
テンプレートはさっきのまま『速吸固定ページ用テンプレート』を使ってみます。
内容は、画像を一枚貼り付けて『爆撃ッ!!!』というテキストを入れてみました。
出来たら『公開』ボタンを押して公開してみます。

どすんっ
12
こんな感じです。
今回はただのテストってだけなので、表示のさせ方とか表示位置にはこだわってません。
実際にテンプレートを作る際には、その辺も考慮に入れて作成して下さい。

今後作る固定ページで速吸の画像を必ず貼り付けたい時なんかは、
こんな感じで新しくテンプレートを作り、それを利用して固定ページを作ってあげれば、
かなり楽になりますね。

このテンプレートの作成ですが、
たとえばカスタム投稿タイプの一覧を表示するページを作りたいときなんかに、
こうやってテンプレートを作成=>テンプレートにコードを仕込む
とすることで、簡単にカスタム投稿の一覧ページを作ることも可能です。

更にいうと、固定ページでは今一ありがたみが感じられないテンプレートですが、
あるプラグインを利用してあげると、各種投稿タイプにもテンプレートが適用でき、
使い勝手と作成する意味が劇的に向上しますが、
それは次の機会にします。ネタ確保ッ!!!(`・ω・´)

しかし速吸ってかわいいですねぇ(・∀・)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)