2017年03月03日

WordPressで、Google Adsenseのプラグインのサポートが終わるそうな……


さて、随分と放置して久しいこのブログではございますが、
私自身、存在は忘れたことは一日たりとてございません。

今朝方ですが、Googleからメールが飛んできてまいりましてですね。
Google Adsenseの方で確認してみたところ、
どうもWordpressのGoogle Adsenseのプラグインのサポートが終わるらしいです。
ちなみにその件に関するサポートページはこちら

WordPress 用 AdSense プラグインのサポート終了について

使いやすくてよかったんですが……言われてみると、
広告を設置してから利用してなかった気がするのです(;・∀・)

『んじゃどうすればいいの?』という話ですが……
件のサポートページによると、以下のような手順で作業を行えば良いとのこと。

  1. WordPressのバックアップを取る
  2. Google Adsenseのプラグインを停止する
  3. 『新しい広告ユニット』を作成する
  4. WordPressのテキストウィジェットに広告コードを直接貼り付ける
  5. Adsenseプラグインを削除する

だそうで。

もう広告を作成して設置したのも結構前の話なので、
振り返りながらいっちょ設置し直してやろうかと。

というわけで、いってみまっし(`・ω・´)

1.Wordpressのバックアップを取る

まぁこれは言わずもがな……というやつでしょうか。
あたしの場合はデータベースとWordpress本体のバックアップを取りました。

 

2.Google Adsenseのプラグインを停止する

WordPressを利用している方なら特に問題ないとは思いますが、念のため。
以下のプラグインを停止させます。

 

3.『新しい広告ユニット』を作成する

これが最初、いまいち意味がよくわかんなくてですね(;・∀・)
まぁサポートに言われたとおりに進めましょ。
まずはGoogle Adsenseにログインしまして、
『広告の設定』ページに飛びます。リンクはこちら。

んで飛んだら、上の方にある『新しい広告ユニットを作成』ボタンを押します。

クリックしたら新しい広告ユニットを作るページに飛びます。
ここで、任意の名前とサイズを選択して、
『保存してコードを取得』ボタンをクリックします。

ちなみにあたしゃ名前は『上』『下』『横』て感じで3つ作りました。
サイズはとりあえず全部レスポンシブにしてます。

そうすると『広告ユニットを作成しました』ウィンドウが表示されて、
広告コードと言われるテキストがぺろんって出てくるので、
そいつをうまいことコピッといてください。

 

4.Wordpressのテキストウィジェットに広告コードを直接貼り付ける

これは『直接書き込んで行けや』と言いたいのかな……と勝手に判断しまして。
とりあえずは、言われた通りサイドメニューの……

このテキストウィジェットに広告コードを突っ込んでみました。

そしたら、無事サイドメニューに広告表示されました!!(・∀・)

あとは各々、各ページに広告を突っ込んでいくんですが……
あたしの場合、以下のファイルに広告コードをそれぞれツッコんで、
各ページに広告を表示させてます。

  • header.php
  • index.php(汎用)
  • page.php(固定ページ用)
  • single.php(各記事ページ用)

header.phpは言うまでもなく、サイト上部の広告ですね。
あとの3つのファイルですが、これはページ下部です。
footer.phpに追加するのが一番楽なのですが、
footer.phpに追加すると、ホントのホントの下部に追加されてしまいまして(;・∀・)
なんだかやな感じだったので、各記事を表示させる3つのファイルに追加しました。
アーカイブ用のファイルにも突っ込むべきでしょうが、
もうこれだけでもイイ気もします……(;・∀・)

 

5.Adsenseプラグインを削除する

コレに関してはまだ手を付けてませんが、
そのうち消します(`・ω・´)

こんな感じで、とりあえずうちのサイトの広告表示を再開しました。

こんなんで合ってるのかな……(;・∀・)
ちなみについでにAMPにも対応させてやろうかとも思ったんですが、
うちのサイトってPCからのアクセスがほとんどなんですよ。
故に『別にやらなくてもいいかなぁ……』と半分やけくそです。

 

あと、当サイトをご参考いただくのは結構ですが、
一応何が起こっても自己責任でお願いします。
あたし自身も、これでいいのかさっぱり分かりません(;・∀・)

まぁ言ってみれば、備忘録みたいなものですかね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)