2015年06月02日

Chromium OSで遊んでみよう!!(決意編)


当事業所では…つーかおれ個人の話なんですが…というか当たり前の話なのですが、
仕事用とプライベート用のパソコンは分けております。

んで、プライベート用のパソコンはそんなに新しいものではない上、
元々XP全盛の頃の機種なので非常で低性能です。
一応、メモリだけは目一杯のっけているのですが、
それでも遅い。Linuxを載せてだましだまし使っている状況です。

んで現在、Linux Mintを載せているのですが、
最近目に見えて挙動が遅くなってきたので、
そろそろOSを変えたいなぁ…と思ってました。
定期的にOSを変えたくなるのです。

んで今回はOSは何を入れようかなぁ…と考えていたのですが、
今回は最近巷でちょいと話題の『Chrome OS』を入れてみようかなぁと思います。

今回インストールするのは、オープンソース版のChromium OS。
ちょっと頑張ってみて、うちのパソコンちゃんをChrome Book的なものに生まれ変わらせよう…
そう思いました。

んで、とりあえずツールを準備します。
今回必要になるものはこちら。

Win32DiskImager
こちらはUSBメモリにディスクイメージを書き込むツールです。
うちのパソコンちゃんにはDVDドライブが無いため、これが必須ですわ。

インストールディスクイメージ
アクセスしたら『daily』てところをクリックして下さい。
そしたらズラッとイメージのリストが出てくると思います。
その中でも一番下、一番日付が新しいものをクリックして、ダウンロードしてくださいまし。

あとネットワーク環境が必須なようです。
まだまったく作業開始してないので分かりません。
一応、インストールがすべて終了しましたら、使用感なども含めてこちらでご報告いたしますぃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)